知多娘。と台北娘。がプロデュースする台湾夜市が2019年8月2日、3日の2日間、 名鉄太田川駅前に出現します。 台湾夜市の屋台をイメージした台湾料理ブース、 夜市の賑わいをイメージしたゲームブースに加え、 知多半島と台湾のコラボ創作料理も登場! ステージでは台湾に縁のある様々な団体、個人によるパフォーマンス、 台湾のことがわかるミニセミナーなどを実施します。 当日、駅の東側ではこの地域の様々な飲食店産などが趣向を凝らしたフードを提供する 太田川ホットサマーガーデンも開催!太田川駅が知多半島と台湾で盛り上がります! |
主催 一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト 協賛 株式会社まちづくり東海 後援 東海市/東海市観光協会/東海商工会議所/一般社団法人東海青年会議所 フレンドリーランド文創開発有限会社(友善文創)/日台若手交流会 株式会社台湾ナビ/株式会社ジャパンナビ/東海シティホテル 他 |
イベント実施の経緯 |
知多娘。は2014年より台湾での知多半島PR活動を始め、本年で19回の大型展示会に出展しました。 知多娘。のノウハウを活かし、姉妹キャラクター台北娘。を作り、知多半島内でも東海市との連携による台湾人向けツアーを実施。その活動は、日本のアイドル・キャラクターの台湾進出、又地方都市の台湾とのハブ作りの参考事例となってきました。 活動の内で多くの台湾人の方、台湾在住の日本人の方に支えられ、知多娘。にとっても台湾はセントレアを通してすぐ身近な「朋友」となっています。 また、東北、熊本などの震災の際には各国に先駆けて手厚い支援をくださる台湾の皆さんへの感謝を込めて・・・。 大好きな台湾の皆さんとこの地域の皆さんの友好がより深まり、相互に両国民が観光に行き来する環境をより創発すべく、「夜市」をテーマにした当企画を実施することになりました。 |
開催日 | 2019年8月2日(金曜日) 17:00~22:00 2019年8月3日(土曜日) 15:00~22:00 開催は、太田川駅東側にて開始する太田川ホットサマーガーデンと同時開催いたします。 ※雨天決行(各日、会場の都合や台風等により開催が困難な場合には中止になる場合があります。) |
会 場 | 名鉄太田川駅西 大屋根広場 住所:愛知県東海市大田町後田52 |
出店・出演について | |
一般応募は終了いたしました。 出店・出演につきましてたくさんのご応募ありがとうございます。 ご応募が定員に達しましたので、一般のご応募は終了いたしました。今後ご希望の方は別途下記のお問い合わせページより お問い合わせ内容に『台湾夜市出店・出演について』とご記載の上ご連絡ください。後日担当よりご連絡させていただきます。 お問い合わせ先:http://www.chita-musume.com/contact/ |
ステージ出演者紹介
|
|
Talk
|
|
台湾在住ブロガー Mikiko 愛知県知多半島出身 台湾人との国際結婚により2011年より台湾、台北在住。現地旅行社にてオペレーター、インバウンドツアー企画を担当。2015年に独立し、フリーライター/ブロガーとして活動を開始。台湾現地の旅行情報やグルメ情報、美容情報、トレンド情報などを各媒体にて執筆している。ガイドブック「るるぶ台湾」などの現地取材・記事執筆なども担当。 アメーバ公式ブログ「くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾!!」 では、台湾生活の様子や台湾旅行、グルメ情報を発信し、ブログアクセス数月間30万PVの台湾情報の人気ブロガーとしても活動。台湾各地の観光団体からのメディアツアーなどにも参加し、台湾インバウンドPR活動なども行っている。等身大アラサー女子として台湾の気になるトレンドや食文化に迫ったブログは旅好き、台湾好き女性を中心にファンが多い。インスタグラムも1万人のフォロワーを持つ。 |
|
Music
|
|
柴郡貓 Cheshire Cat 童話の世界に出てくるようなキャラクターと猫のような愛くるしさを合わせ持つ猫系Girl。ほのぼのしたメロディーに平凡な日常の出来事を歌い、聴く人々を自然と柴郡貓ワールドに引き寄せる。 2009年シンガーソングライターとして活動開始。EP《小小的幸福》《夢遊仙境》とシングル《小春日和》《仰角》《如果》をリリ ース。 台湾にて音楽活動を展開する他、日本でも過去に沖縄アジア国際音楽祭、名古屋栄ミナミ音楽祭、神戸新開地音楽祭と言った音楽フェスにも出演。それ以外にも日本各地でライブ活動を精力的に行っている。 |
|
STARRY STARRYは台湾発のアイドルグループです。 デビューと同時にメジャーレーベルにより製作された楽曲「守り星」や 「Mr.Knight」を発表。 日本でも本年7月に配信開始となったオリジナルモバイルゲーム「MEOW -王国の騎士」のテーマ曲「初心」を担当。今後人気急上昇が期待されるグループです。 STARRYはアイドルグループの活動をしつつ、台湾最大級のメイド喫茶《KIRABASE 》にてメイドとしても活躍しています。今回、日本初登場!皆さんとお会いすることを楽しみに来日します。 |
|
台北娘。 知多娘。の姉妹キャラクターとして台湾と日本を結ぶ日台友好キャラクターの声優ユニット。 台湾では知多娘。と共に、大型展示会などで台湾と知多半島をPR!今回のイベントでは台北市を中心とした台湾の魅力を歌とトークでお伝えします。 雪莉、萬醬の2名を中心に当日はMCでも出演。7月中旬には新たにメンバーが加わりさらにパワーアップして活動を開始。 |
|
Rose&Rosary SION(vo)、KURO(gt)、ZILL(ba)によるアキバ系ロックバンド。 アニメやゲームのテーマソング、BGMを幅広く製作する音楽集団。 『進撃の巨人~盤打~』 『北斗の拳 激打MAX』『王様ゲームThe Animation』ほか多数。日本全国の他、アジアミュージックフェスティバル、上海メルセデスベンツアリーナ等、アジアでも活動中!当日限定演目の中国語verでライブ演奏します! http://rose-and-rosary.com |
|
知多娘。 「知多娘。」は知多半島をPRしてる17人のキャラクターとその声優で構成されたご当地萌えキャラ声優ユニット。 2009年に結成されてからなんと今年で10周年。2014年より台湾にも活動の場を広げイベントやステージに出演。台北で開催された台北国際旅展ITFでは3年連続最優秀パフォーマンス賞を受賞するなど知多半島・愛知県といった言葉を台湾で普及する一助を担っている。 今回ステージでは、台北娘。と共にイベントのホスト役として知多半島・台湾の魅力が盛り込まれたパワフルなオリジナルソングを披露します。 |
|
Performance
|
|
Amisグループ 私たちは、台湾の原住民である阿美族(アミゾク)出身の民族です。 台湾の原住民は16族、約55万人。その中でも阿美族は人口約20万人と一番大きい民族です。 私たちは、日本に住んで10年以上たち、日頃は、各種イベント参加や老人ホームヘの慰問、名古屋華僑総会等通じで阿美族の文化や舞踏などを披露し皆様ヘ阿美族をもっと知って頂こうと活動しています。今回、台湾夜市in太田川では、皆様にもご参加頂き阿美族の踊りを楽しんでいただければと思っています。 |
|
二胡合奏団 昴(ぼう) 二胡合奏団昴(ぼう)は2011年に結成。メンバーは現在7名。今回は都合で5名の参加です。 中国の伝統楽器二胡のを弾く仲間が集まって、二胡という楽器を多くの方に知ってもらい、また一緒に楽しんでもらえるようにと演奏活動をしています。 地域のイベント、施設でのボランティア演奏、また自分たちで企画したコンサートなどが中心となっています。 中国、台湾、日本の曲など色々織り交ぜて演奏する予定です。 二胡の美しい音色をお楽しみいただけたら幸いです。 |
|
紅桜剣舞会 個々の殺陣表現の追求と殺陣の文化を広めることを目標に活動する、東京の殺陣チームです。神社の奉納祭、商業施設、城跡、劇場、ライブハウスなどでのフェスやイベント、ほか路上パフォーマンスなど、関東を中心に国内外さまざまな場所で殺陣と剣舞のパフォーマンス活動をしています。東海初上陸!2週間後に控えた、チームとしては3回目となる台湾公演のPRを兼ねて参戦しました。迫力ある殺陣をぜひ間近でお楽しみください。 |
|
伊賀之忍者衆羅威堂 三重県が世界に誇る「忍者」をPRすべく各地のイベントで忍者ショーを披露しています。 日本全国はもちろん、ハワイ、インドネシア、香港と世界で活躍する忍者チームです。今月8月17日18日には台中のテーマパーク「妖怪村」にて忍者ショーを披露致します。代表のくノ一有香は本物の伊賀流忍者の末裔でもあります。ぜひ本物の伊賀流忍者の技を間近でご体感下さい。 |
知多娘。台北娘。出演者紹介
|
|||||||
<知多娘。> | |||||||
◆武豊乙姫役 牛田有香 |
◆広小路クララ役 加藤綾音 |
◆大府あかね役 潜木とうや |
◆大府・W・桃花役 佐藤綺乃 |
◆常滑セラ役 神崎未鈴 |
|||
◆阿久比ほたる役 田畑有菜 |
◆大田メディ役 牧野佳々李 |
◆美浜愛役 尾花りさ |
◆南知多マリナ役 角谷真理子 |
◆東海しゅう役 下前真凛 |
|||
<アグガール> |
|||||||
◆アグガールV3 戸田佳歩 |
|||||||
<知多娘。牧場★乙女塾> |
|||||||
◆帆波 |
◆高石みゆ |
◆鳥居みやこ |
|||||
<台北娘。> |
|||||||
◆松山虹花役 雪莉 |
◆北投文綺役 萬醬 |
◆台北杜鵑役 吳尹禾 |
◆信義亜理莎役 彭佳臻 |
||||
※常滑セラ役神崎未鈴・松山虹花役雪莉は2日のみの出演となります。 |
【8/2(金)】
19:30~(約15分~20分間)
大田メディ役 牧野佳々李、阿久比ほたる役 田畑有菜、美浜愛役 尾花りさ、東海しゅう役 下前真凛
ステージ終了後(約15分~20分間)
武豊乙姫役 牛田有香、広小路クララ役 大府・W・桃花役 佐藤綺乃、南知多マリナ役 角谷真理子、
大府あかね役 潜木とうや、常滑セラ役神崎未鈴、松山虹花役 雪莉、北投文綺役 萬醬、台北杜鵑役 吳尹禾、信義亞理沙役 彭佳臻
【8/3(土)】
《サイン会》について時間の変更を行います。
18:00~田畑、牧野、下前、尾花
19:00~台北娘。
19:30~その他のメンバーで行います。
※大府w桃花役佐藤、台北娘。わんちゃんは司会のためサイン会は行いません。
※サイン会は1回15分程度となります。
■撮影・録画・録音に関しまして■■
ステージでの撮影の可否は各演者ごとに異なりますので、不可の場合はステージ冒頭で告知致します。
(知多娘。・台北娘。のステージは撮影可となります。)
撮影・録画・録音可能なステージ・イベントにおきまして、お子様や一般のお客様が楽しんでご覧になっていただくため、
撮影等は、後方や側面などで行って頂き、前列でカメラを構え続ける又は、三脚を立てての撮影はご遠慮ください。
ステージ中は積極的に手拍子やコールなどで応援してくださいますと幸いです。
プースで演者及び、個人の方を撮影する際は必ず許可を得てください。
今回のイベントに関しまして知多娘。及び台北娘。に対するブースでの撮影、
特定メンバーへの長時間の話しかけ、付きまとい行為等は、
他お客様のご迷惑になりますのでお控えください。
(スタッフ、メディア関係の方などは撮影を行っております)