虫眼鏡のアイコン

AUDITION

オーディション情報

半田酔子のイラスト
常滑セラのイラスト

知多娘。になるには

知多娘。はメンバーを不定期にオーディション形式で募集しています。
オーディションは書類選考の後、一次審査を経て、最終審査を受けていただきます。
最終審査は公開型の投票形式のオーディションにて合否を決定します。

オーディションの開始はこちらの知多娘。公式サイトで発表します。

知多娘。の活動

Project activities

大事なことはチャレンジする勇気
夢を目標に変えて行動を開始しよう!

知多娘。は声優や歌手、タレントなどを目指す若者の実戦経験の場作りをテーマに2009年より始まったご当地アイドル声優プロジェクトです。
声優志望・歌手志望・タレント志望の方のみならず、地域活性に興味のあるメンバーなど多種多様の目的で参加しています。知多娘。の活動を通して経験を積み、今ではアニメやラジオでプロの声優やタレントとして活躍するメンバーも在籍・卒業後活躍をしています。
知多娘。の主な活動は、「知多半島のPR」を目的として、WEB動画・地域PR動画への声の出演 ・知多娘。や地域PR楽曲の作成 ・トークイベント・ライブイベントへの出演 ・テレビ・ラジオ・雑誌・新聞など様々な媒体で活躍していただきます。

知多娘。の活動の特徴

  • 声優やアイドル活動など自分の「好き」で地域貢献が出来ます。
  • アイドル、声優、オーディション未経験者でも手厚くサポートします。
  • 16年を超えるご当地アイドル声優ユニットとしての実績とノウハウが豊富
  • 現役生、卒業生が業界で活躍。「生」の声が聞ける。
  • スタッフの多くが国家資格「キャリアコンサルタント」を保有。芸能・声優業界を目指す方はもちろん、そうでない方も将来に生かせる活動になるよう丁寧にサポート。
  • 自治体、地元企業が活動を応援!活動の中でもっと知多半島が好きになる。

募集の際の応募資格

  • 13歳~25歳の女性 (中学1年生は12歳でも可)
  • 知多娘。の活動の趣旨、内容をご理解いただいている方
  • 1次、最終オーディションに参加できる方
  • 心身ともに健康で前向きに活動できる方
  • 以下の【1】【2】のいずれかの条件を満たしている方
    • 【1】声優、アイドル、歌手、女優、タレント、アナウンサーなどを目指している方
    • 【2】知多半島出身もしくは在住の方で、当企画に興味のある方

今までのオーディション

Previous audviitions

今まで16回のオーディションで約2,500人の方からご応募いただいています。

第16回オーディション(16期)

募集開始
2025年4月上旬
最終オーディション
2025年5月25日(日)

内海お吉ちゃんオーディションにて藤田明音(12)といおり(13)の2名が同票を獲得。7期オーディション以来の同票に、会場は大混乱。決選投票の末、阿久比ほたるに藤田、内海お吉ちゃんにいおりが選ばれました。美浜恋役には美浜町在住・社会人の六花(23)、大府あかね役には大府市在住の安江李琉羽(15)そして新キャラクター小野浦お琴役には能勢あんな(14)が選ばれました。

第15回オーディション(15期)OPEN

募集開始
2024年5月上旬
最終オーディション
2024年6月30日(日)

15期生を決めるオーディション。阿久比ほたる役には中学生の吉田るる(14)、東浦みこと役には東浦町在住の高校生・高畑明里(17)が選ばれました。今回のオーディションで知多娘。牧場☆乙女塾に加入した大学生の猪口結香(18)は10月には欠員となった太田川千代子に指名され、3名が15期生として選ばれることになりました。

第14回オーディション(14.5期)OPEN

募集開始
2023年8月上旬
最終オーディション
2023年9月17日(日)

14期オーディションにて該当者無しだった広小路クララ役を決めるオーディションに地元中学生3名が最終選考に通過。結果、広小路クララ役は平野麗愛(13)に決定。その後、選考に至らなかった2名から、内海お吉役の仲村ゆきほが「お吉ちゃん」役を譲ることを決意。急遽開催された内海お吉ちゃん役オーディションに、山田円楓(13)が選ばれました。1日で2度落選という苦汁を味わった恋楓(14)でしたが、知多娘。牧場☆乙女塾に加入。半年後には欠員となった広小路クララ役に抜擢されました。その後、2025年4月の配役変更において、広小路クララ役に山田円楓が、そして半田酔子役に恋楓が選ばれることとなり、結果的に最終選考に残った3名すべてが広小路クララを経験するという不思議な縁のあるオーディションとなりました。

第13回オーディション(14期)OPEN

募集開始
2023年3月半ば
最終オーディション
2023年4月30日(日)

まだ完全にコロナ禍が収まらない中、東海市太田川駅前大屋根広場で行われた14期オーディションは最終候補者に体調不良により辞退が増え、広小路クララ役は該当者無し。おとたちばなひめと大田メディは、1名のみでのオーディション(承認するかしないかで、承認する70%で合格)。結果、13期オーディションにて1次審査で不合格だった久野夕萌(14)が雪辱を果たし、おとたちばなひめ役に、大田メディには小学校を卒業したばかりの木村亜季(12)の採用が決まりました。美浜恋役には、東海しゅう役・下前真凛の妹・下前美穏(13)が合格、前任者の寺本恵里加から直接祝福されました。

第12回オーディション(13期)OPEN

募集開始
2022年5月上旬
最終オーディション
2022年6月12日(日)

東海市文化センターにて行われた、13期オーディションは、プロの声優となった太田川千代子役の高岸美里亜の卒業挨拶もかねて開催。新キャラクター東浦みことと、おとたちばなひめ役を初めて決めるオーディションでもありました。オーディションの結果、太田川千代子役に七緒舞(18)、大田メディ役に磯部紗那(15)広小路クララ役に日比紀愛(13)おとたちばなひめ役に渡邉千尋(18)東浦みこと役に黒木咲希(13)が選ばれました。

第11回オーディション(12期)OPEN

募集開始
2021年5月中旬
最終オーディション
2021年6月27日(日)

東海市勤労センターで行われたオーディションは、武豊乙姫と内海お吉役を決めるオーディション。1次選考を進める中、それまで1役だったお吉を2役(大人・子供)で演じることを決め、2キャラ、3役でのオーディションになりました。エースと呼ばれた永久名誉知多娘。牛田有香の後任ということで注目された武豊乙姫役には栗田もも(14)が決定。その後、武豊町観光大使として、そして知多娘。のエースとして牛田に負けない成長を見せてくれています。内海お吉さん役には大府あかね役の仲村かなほの姉・仲村ゆきほ(18)が合格。お吉ちゃん役には乙女塾生の今枝希望(13)が合格しました。また、乙女塾に採用となった山本姫可(18)は、翌年には知多舞子役に就任。その後、ブースPRエースの称号も獲得し、ギャル系知多娘。として個性を発揮しています。

先輩からのメッセージ

Message

現在、先輩からのメッセージはございません。

お仕事の
ご依頼は
こちら

知多みるく